
13834
返品不可の商品です:ご注文前にコチラをご覧下さい
Please read HERE , Before make an order.
Artist) | Baroque Jazz Trio (バロック・ジャズ・トリオ) |
Title) | BJT |
Format) | New CD |
CoO/Yr) | FRA / 2004 |
Label/#) | L'arome Productions / LAP008CD |
中古商品は15点満点評価です:詳細はコチラを
15pt Grading for 2nd hand items. LEARN MORE
[Import (輸入盤), Reissue (再発盤)]
ご不明点はご注文「前」にお問い合わせ下さい
Please contact us, BEFORE make an order
フレンチジャズの秘宝、Baroque Jazz Trioの1970年の名作が同時期のレア7'の音源も加えてCD化。ピアノ、ヴァイオリン、ドラムの編成で奏でられる唯一無二の音世界。
ピアニストGeorges Rabolを中心にヴァイオリン、ドラムと言う編成で奏でられるオリエンタルなジャズトリオのサウンドは、まさに唯一無二の音世界。フランスの名レーベル“Saravah”に1970年に残された唯一無二のフレンチジャズの傑作が復刻。冒頭の「Dehli Daily」から緊張感ほとばしる音の響きに鳥肌が立ちます。全体を貫く音像はスピリチュアルでありつつも、バロックを名乗るだけあって荘厳な雰囲気で飽きさせません。中でも、現代のダンスフロアでも十二分に通用するキラーなラテン・バロックジャズ、その名も「04. Latin baroque」は、彼等でしか成し得ない極上のグルーヴィ?ナンバー。さらには、今回の再発に際して加えられた同時期の7"からの「08. Largo」(『musique dessinee 03』にも収録)も、厳かなサウンドとリム打ちの効いたリズムの対比がクールな名曲です。
今回のCD化における凝ったブックレットに、マスタリング(オリジナル盤は微妙なプレスの為、ミント状態でもかなりのノイズが発生します...)など全てを含め、“L'arome Productions”の最高の仕事の一つと言えるでしょう。是非その唯一無二のサウンドに耳を傾けていただきたいです。
是非その唯一無二のサウンドに耳を傾けていただきたいです。良質の音楽への愛情溢れる素晴らしい再発仕事。ディスク・デシネ本気で大推薦の逸品です。(mm)
¥1,848(税込)
0 Pt. 獲得できます
Label / レーベル: L'arome Productions
ご注文方法: How To Order / Helpをご覧下さい
返品について: 返品不可
送料について: 精算時自動表示/小計1万円以上で送料無料
配送について: 出荷業務は毎週月曜と木曜のみです