
ddd320
その甘酸っぱく切ないメロディと胸が空くような華麗なアレンジ、しなやかなメロウグルーヴは色褪せない…。2000sシティポップの金字塔的名作、流線形のデビュー作『シティミュージック』が、リマスター&紙ジャケ仕様で復刻。
クニモンド瀧口氏を中心に、鍵盤奏者/アレンジャーの林 有三氏(林 有三 & サロン ’68)、押塚 岳大氏の3人からなる(現在はクニモンド瀧口氏のソロユニット)流線形の2003年のデビュー作『シティミュージック』。そのメロウでソウルフルなサウンドは、1970年代以降の良質な日本のポップス/ロック、欧米のソウルやポップミュージックからの影響やオマージュを散りばめながら展開する上質なモノで、まさに”シティポップ”と呼ぶに相応しいサウンド。ただ、この作品が”シティポップ”と言うキーワードだけにとどまらず、今さらに輝く理由は、甘く切なく甘酸っぱいメロディや、華麗な弦を交えたアレンジのクオリティ、そしてデビュー作らしい、心に響く”青さ”的な“プラスα”の”素敵な何か”がココに詰まっているから。Ft.された女性シンガー、サノトモミが情感豊かに歌う、オープニングの名曲「01. 3号線」の優雅なイントロから、甘く切なくダンサブルにフィナーレを飾る爽快なディスコ「08. フライデーナイト」まで全編素晴らしい作品です。極上の空気感を身に纏った7つのドラマが生み出す夢見心地のひと時を、味わい豊かなサウンドでお楽しみください。
2020年のリマスター音源使用した再発盤です。ジャケットは厚紙ティップオン仕様、マットな質感です。リマスタリングは当社レーベル『プロダクション・デシネ』で行いました。余談ですが、↓のアナログ盤は、このCD用のリマスター音源をアナログ用に再調整したものです。と言うことで、リマスタリングのベースになっているのは、むしろこちらのCDだったりします。
→ アナログ盤『● 流線形 (Ryusenkei) - シティミュージック (City Music) (New LP)』
この『シティミュージック』のアナログ盤は、当店『デシネ・ショップ(ディスク・デシネ)』がオープンからまだ間もない2004年に企画し、初めてディストリビューションを手がけたアナログリリースでした。そんな名作が、今またリマスタリングにて蘇ります。素敵な1枚です...。全く色褪せません。(mm)
01. 3号線 ♪ 試聴 / Listen ♪
02. 恋のサイダー ♪ 試聴 / Listen ♪
03. 東京コースター ♪ 試聴 / Listen ♪
04. きっとメイって ♪ 試聴 / Listen ♪
05. エアーポート '80 ♪ 試聴 / Listen ♪
06. 恋の始めは甘く切なく ♪ 試聴 / Listen ♪
07. フライデーナイト ♪ 試聴 / Listen ♪
¥2,640(税込)
0 Pt. 獲得できます
Label / レーベル: April Records
ご注文方法: How To Order / Helpをご覧下さい
返品について: 返品不可
送料について: 精算時自動表示/小計1万円以上で送料無料
配送について: 出荷業務は毎週月曜と木曜のみです