PDCD126dd
返品不可の商品です:ご注文前にコチラをご覧下さい
Please read HERE , Before make an order.
Artist) | Lee Pan-Geun & Korean Jazz Quintet 78' (イ・パングン・アンド・コリアン・ジャズ・クインテット・78’) |
Title) | JAZZ: Plays Arirang and other assorted traditions (ジャズ:プレイズ・アリラン・アンド・アザー・アソーティッド・トラディションズ) |
Format) | New CD |
CoO/Yr) | Jp / 2013 |
Label/#) | production dessinee / PDCD-126/VSCD-9457 |
中古商品は15点満点評価です:詳細はコチラを
15pt Grading for 2nd hand items. LEARN MORE
ご不明点はご注文「前」にお問い合わせ下さい
Please contact us, BEFORE make an order
プロダクション・デシネ●★●第126弾は、世紀の大発掘盤。
1978年に吹き込まれた韓国産ジャズ/ジャズファンク/レアグルーヴの知られざる大傑作が復刻。当時の韓国の先鋭ジャズメンによる、まさしく“ジャズ・アリラン”な逸品が本作です。
韓国の作編曲家オム・ジン、アレンジャーのイ・パングンが手掛けた、韓国のジャズユニット、イ・パングン・アンド・コリアン・ジャズ・クインテット・78’が、1978年に吹き込んだ知られざる幻の大傑作が復刻。当時、伝統的な韓国歌謡と米国のポップス/ロック、日本の演歌の影響下にあったトロットなどが韓国の音楽マーケットを席巻する中で秘かに誕生した、韓国初の純国産モダンジャズユニットと言われたグループによる傑作が本作です。
オム・ジンが全てをイ・パングンに委ね、集められたのは、当時の韓国ジャズシーンの中でも極めて才能豊かな人材達で、そんな彼らが二管編成で聴かせる素晴らしい演奏の数々が本作に吹き込まれています。何と言っても衝撃的なのはスピリチュアルな序章を経て、強烈なドラムブレイクとともに走り出すジャズファンク「01. アリラン」。そのソリッドなビート、うねるベースライン、程よい抑制の中で繰り広げられる圧倒的な掛け合いがあまりにもクールな名曲で、その題材を衝撃的な格好良さで表現した、まさに“韓ジャズ”屈指の逸品です。続く、メロディアスなボサジャズ風の「02. 誰もいない海 (ピンバダ)」では一転、グループのメロウサイドの魅力が爆発しており、この2曲だけでも本作が傑作であることを実感出来ることでしょう。「03. 雨降る夜に (ピネリヌンバメ) [雨のジョージア (Rainy Night In Georgia)]」、「04. 晴れた朝 (ヘマルグンアチム) [朝日のようにさわやかに (Softly, as in a Morning Sunrise)]」などのスタンダードナンバーで聴かせるアレンジや演奏のクオリティ高さも特筆点ですが、再びソリッドなファンキージャズを聴かせる「05. 行かれるのですか (カシリ)」、マッドな雰囲気も猛烈に格好良いスピリチュアル・ジャズ「06. 恨五百年 (ハンオベンニョン)」がスゴい。ラストをコルトレーンの名曲「07, 私の全て (ナエモドゥンゴッ) [マイ・フェイヴァリット・シングス (My Favorite Things)]」で、華麗に締めくくるアルバムとしての構成も実にバランスがよく、ただただ驚くばかりの1枚です。
過去、未だに踏み込まれることの殆ど無かった、ディープな韓国産ジャズの世界が、我らが『プロダクション・デシネ』と韓国を代表する優良インディレーベル『Beatball Music』のタッグで、遂に切り開かれました。
オリジナルのLPに忠実な、大胆な銀箔のロゴを再現した、豪華なA式の紙ジャケ仕様。付属の解説は、韓国のジャズ愛好家のお二人による、非常に丁寧で熱のこもった内容でその文章だけでも十二分に愉しめます。
何も考えずに、まずはそのサウンドの圧倒的な格好良さに耳を傾けるべきでしょう。これは、ホントにスゴい作品です。(mm)
● こちらは会員様限定『高ポイント還元』対象商品です。 会員様は上部メニューよりログインして頂くと高ポイントが表示されます ●
販売価格 ¥2,500円 (税込2,750円)
0 Pt. 獲得できます
Label / レーベル: production dessinee